2010/10/27 Category : Pre・S1感想 S1#6「天からの声」 BBCはサドです。毎シーズン毎シーズン気になるところでぶった切るなんて、本当に視聴者泣かせです。 というわけで「ニュー・トリックス」S1#6「天からの声」感想行きまーす。 ・メアリーに会うため、霊能力者の元を訪れるジャック。しかし彼が出会えた霊は全く知らない少女の霊でした。 ・実はその少女が誘拐事件の末真冬のコンテナで餓死した少女だとわかり、UCOSでこの事件を洗いなおすことに。当時の捜査に霊能力者が絡んでいたことがわかりますが、ジャックを除くメンバーは霊能力に懐疑的な様子。 ・被害者のお姉さんの心情を考えると、何とも複雑です。遺族の苦悩はシリーズ通して何度も描かれていますが、このお姉さんが一番胸に来たかもしれません。不幸な感じがリアルで。 ・ブライアンいわく「UCOSを解散に追い込む陰謀」の体力検査が行われます。ジャックとブライアンの運動する姿が見られるよ!へとへとの二人を心配するクラーキーがいいですね。 ・ジェリーは無事おじいちゃんになりました!孫に自分と同じ名前をつけてもらうなんて、本当に幸せでしょうね。女ばかりのスタンディング一家なので、将来 嬉々として男の遊びに付き合うんだろうなあ。本当に嬉しそうなジェリーの語りに、思わずじんとしてしまいました。こういうお父さんいいなあ。 ・そんなジェリーを見ているので、ジャックの孤独が余計胸に詰まります。ジャックが霊能力に頼ったと知った時のメンバーの様子が「まさかあのジャック が・・・」という感じなのがまたなんとも。ジャックの心情は知っていても、そこまで思いつめているとは考えていなかったんでしょうね。そんなところが妙に リアルなドラマです。 ・そして一時はUCOSを去ることまで考えたジャックを励ますジェリーとサンドラ。二人の性格の違いが接し方に出ていますが、どちらもジャックを思う気持ちが感じられます。このシーンだけでも今回は傑作。 ・肝心の事件の方はすっきりしない最後を迎え、次回に向けての火種まで残すことに。もう、BBC!どうせ「人気があったら続編を作ろう」って考えて、どう転ぶかわからない感じのラストにしたんでしょう! いっつも事件の流れはまるっとスルーの方向なので、真っ当な感想をお求めの方には大変申し訳なく。 PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword