2012/05/13 Category : S7感想 S7#1「死者は語る」 さてさて、ニュー・トリックス新シーズンが始まりました! 最新の1話だけyoutubeで無料視聴できるようですね。 チャンネル銀河さんに入っていない方は、ぜひこちらでご覧になってみてください! 無料視聴(期間限定) 個人的にはもっと無料視聴向きの回があると思うんですけど、キャラの個性は伝わってくるんじゃないかな。 ニュー・トリックスに興味を持っていただくきっかけになるといいですね。 それでは上記ページでも提供中のS7#1「死者は語る」の感想です。 ・香港で成功した投資銀行家・アンダーソンは、自宅で窃盗犯と揉みあいになり、持病の心臓発作を起こして死亡した。窃盗犯は手ぶらで逃げたが、何かを探し ていたようだ。犯人が特定されないまま事件から1年半が経ったある日、娘のビッキーが父の死につながる証拠を見つけたと発表する。その証拠とは霊能者カー ターがアンダーソンから聞きだしたという証言だった。半信半疑ながら捜査に乗り出したUCOSは香港で起こったある詐欺事件に辿りつく。 ・4人に会うのも久しぶりですね!サンドラさん、ちょっと太っ・・・すみませんすみません何でもないです殴らないで ・S6最終話で明かされたサンドラの弟が冒頭から登場します。あの事件は正当防衛として処理されたのでしょうか?(ネタバレ反転)弟を拒絶するサンドラですが、当初から疚しさを覚えていたのでしょう。霊能者カーターの言葉に彼女らしくもなく絡め取られてしまいます。 ・霊能者といえばS1#6が思い出されますね。あの時はジャックがメアリーと会話するために霊能者を訪れたのでした。あの事件の苦い顛末がネックになって いるのか、ジャックは霊能者の信憑性を頑なに否定。もっとも現実的なジャックの性格からするとこの態度が普通で、シーズン1で霊能者を頼ったのは極めて彼 らしくない行動だったのかもしれません。 ・捜査の途中で遭遇した不審者に殴られるジェリー。しかし一緒にいたサンドラは車の方が心配なようです。ジェリーっていつも労わってもらえませんね(笑)サンドラ自身もガラスに突っ込んでいましたが、大丈夫だったのでしょうか。 ・シャーロック・ホームズの「四つの署名」と「腰の曲がった男」が混ざったような事件。実の 父親から利用されて何もかも失うペニーが気の毒でした。脚本はS6#2「真実はそこにある」と同じ方。まだ2作目ですが、他国のダークサイドをモチーフに している作品が続いているのがちょっと気になります。(ネタバレ反転) ・事件解決後、弟に歩み寄りを見せるサンドラ。ここに至るまでにもう少しエピソードを消費してもよかった気がします。メンバーの因縁話もそろそろ尽きて来る頃でしょうし・・・。でも普段の仕事ぶりとは打って変わってぎこちないアプローチはとてもサンドラらしく感じました。(ネタバレ反転) 二話連続放送なので、レビューの遅れに拍車がかかりそうです。 ゆっくりのんびり追いついていきますので、気長にお付き合いください! PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword